どうも!某社決闘部です!
本日、2020年10月31日発売の新弾、【遊戯王】BLAZING VORTEXを開封しましたのでそのレポートをしていこうと思います!
アームドドラゴンの新規強化が目玉となったBLAZING VORTEXですが、前評判では微妙・アドは取れない等々、散々な言われ方をしていました。ただ、蓋を開けてみると「金満で謙虚な壺(通称:金券)」だったり、汎用リンク5の「閉ザサレシ世界ノ冥神(サロス=エレス・クルヌギアス)」だったりと、今後を考えると1枚ないし2枚は押さえておきたいカードが収録されていました。
もちろん狙いは上記の2枚で、願わくばプリレアで出てきてほしいと言ったところですね。
それでは始めていきましょう!
目次(お好きなところからどうぞ)
BLAZING VORTEXの当たりカードは?

当たりカードとは言いつつも、購入者の目線によってどれが当たりカードかは千差万別。
ただ、遊戯王プレイヤー(YP)という広いくくりで言えば、「デッキ構築目線で欲しい汎用カード」「アド目線で欲しいカード」の2種類で分別するのがいいんじゃないかなって思ってます。
もちろん、強化された既存のテーマだったり、新規テーマだったり諸々欲しいものはありますが、それらをまとめていると1記事にまとめきる自信がないので上記の2点で絞っていきます(笑)
デッキ構築目線で欲しい汎用カード
某社決闘部では、デッキ構築目線で欲しい汎用カードとして「閉ザサレシ世界ノ冥神」「金満で謙虚な壺」という声が出ていますね。
ただ、残念なことに明確な使い所についてはまだまだ議論の途中と言ったところです。部長の長年の経験から来た「きっと来る!」という言葉を信じ1枚ないし2枚は集めたいと言った感じ。
これらの2枚の使い所や相性の良いテーマ等、アドバイスをコメントにもらえると嬉しいです!
閉ザサレシ世界ノ冥神
![]() |
|
書いてあることが全部強いカードって感じですよね(笑)
このカードをリンク召喚する場合、相手フィールドのモンスターも1体までリンク素材にできる。って部分が汎用のモンスター除去効果としては最強レベル。リンク素材を自前で3-4体用意する必要がありますが、好きな時に呼び出せる懐獣カードという恐怖(笑)。
チェーンに乗らない召喚だし、破壊耐性とかも全部無視。さらに効果(1)(2)(3)も全部強い。
また、IPマスカレーナで相手ターンにも出せる、もちろん相手のモンスターを巻き込みリンク召喚できるという、非常に厄介な裁定をもらっています。使われたらマジでうざすぎる(笑)
某社決闘部では、展開形のデッキを使っているなら最低でも1枚は押さえておきたいカードという評価です。
金満で謙虚な壺
![]() |
|
いわるゆ壺シリーズの新規カードです。
基本的には強欲で金満な壺に近い効果ですが、なんと言ってもEXデッキから除外するカードを選べるという点が良いですよね。
12獣でない限り現在の環境だとEXデッキにはいくらかの余裕はあるわけで、様々なデッキに入る可能性があるカードじゃないかなって感じです。
カード効果としては1対1交換のアドなしですが、最大で6枚デッキトップからめくって好きなカードを手札に加えられるので、ほぼ確実に今の手札に足りないものを追加することができるでしょう。
ただ、発動条件にもあるように「このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない」ので、他のドロー系カードと喧嘩をしないような、プレイスキルが求められるカードです。同一ターンで先にドローカードを使っていた場合は、金満で謙虚な壺は発動出来ないので、手札で腐る場合が考えられますね。
アド目線で欲しいカード
下世話な話ですが、単純に現在の相場が高いカードです(笑)
アームド・ドラゴンLV10 (プリズマティック)
![]() |
|
元祖アームドドラゴン。2020年10月31日現在の相場だと、50000円前後での取引が多いですが、そこまでの価値があるのかは結構疑問です(笑)
おそらく、初動でのご祝儀相場で、そのうち20000円前後に落ち着くんじゃないかな?と思ってます。もちろん相場なのでこの先どうなるかわかりませんので、投資目的での購入であれば自己判断で書いましょう!
BLAZING VORTEXのノーマルレア枠は?
ノーマルレア枠については、以下の4つと言われています。
- ワイトベイキング
- おジャマ・ピンク
- ツッパリーチ
- 壱時砲固定式
BLAZING VORTEXの開封結果
さてさて、BLAZING VORTEXの開封結果といきましょうか。

金券が出たのはよかったのですが、閉ザサレシ世界ノ冥神が出なかったのが残念。
その他は割と渋い結果となった印象です(笑)
まぁ、金券と閉ザサレシ世界ノ冥神くらいしか狙いはなかったので良しでいいかと。
プラス1ボーナスパックは?

おお!プリズマが出ました!!完全にノーマークだった奴ですが、何気に初めてのプリズマだったので嬉しいです(笑)
さてさて、相場を調べてみると・・・・(1500円:10月31日)
渋い(笑)